Donothingcongress
[ FINAL ONE ! ]Do Nothing Congress T-SHIRTS "SUMMER 1889" / Do Nothing Congress
T-SHIRTS "SUMMER 1889" / Do Nothing Congress
BLACK Col.
パリ、バスティーユに火縄がくすぶった1789年から100年後の1889年の夏、革命100年の祝福に想いを馳せ、生まれたヴィンテージ仕様のセレブレーションTシャツ。
フロントにはひるがえったトリコロール・フラッグ、背面には大きく100th Anniversaryのレタリングがプリント。
お茶をしながら革命の日を待つDo Nothing Congress™ 書記長HFデザイン。
カラーによってヴィンテージ加工の仕様が若干異なります。
ホワイト・ボディは赤、青、黒のインクを染み込ませたプリントにウォッシュ+ドライでヴィンテージ仕様に仕上げました。ブラック・ボディは厚めの白インクを経年のクラック加工した上でウォッシュ+ドライを施しています。
▪️素材 : 綿 100%
サイズ表
MEDIUM
MEDIUM
着丈 / 69cm
身幅 / 50cm
肩幅 / 46cm
袖丈 / 20cm
サイズ表記について
平置きにて測定したものを記載しています。
商品によって若干誤差が発生してしまいます。
あくまでも目安としてお考えいただきますよう予めご了承下さい。
Do Nothing Congress
数々の驚きのコラボレーションにより多方面から注目を集める、
藤原ヒロシ氏※1が携る”何もしない”事をコンセプトに揚げる謎のユニットブランド。
お茶を飲むこととTシャツを刷ることは推奨しているという。
藤原ヒロシ氏 ※1
言わずもがな、1980年代の日本のクラブ・カルチャー黎明期よりDJとして活躍し、90年代には「裏原」と呼ばれる、日本のストリートファションの隆盛をつくりあげた藤原ヒロシ氏。「fragment design」名義で、ルイヴィトンやカルティエ等のハイメンゾンブランドから、ドメスティックのストリートブランドまで数々の多岐にわたるファッションとのコラボレーションのみならず、様々なジャンルのクリエイティブを担い、世界中にファンを生み出すとともに、ミュージシャンとしての活動も積極的に続けている。彼が当時編集していたアリトルノーレッジというメンノンのページを今でも実家に保管している事は、まだ氏には伝えたことがない。さらに海外の有名デザイナー達にも数多く影響を与える。